みなさん、遊んでますか。
今回はバンディット250のカスタムについてです。
私のバンディット250は初期型。GSXのカウルと複眼のライトを装着しています。
最近不調から復活したので、前から考えていたカフェレーサー化を実行に移しました。フレームは純正戻しのことを考えてカットしない様にカスタム!
どのようにカスタムしていったか出来る限り説明していきますので、フレーム加工なしでバンディットをカフェレーサー化する際の参考にしてみてください!
それでは参りましょー!
- シートカウルを外してフレームにアクセスし、リアフェンダーを前にずらします!
- 汎用シートのフィッティングを確かめてステーを作成します!現状確認必須なので色々試しながらステーを取り付けましょう!
- アルミ板でループフレームっぽいパーツを作ってフレームに取り付けます。フレーム色に合わせて塗装するとキレイ!
- 完成!!スッキリとしたスタイルになって相当格好良く仕上がりましたよ!
シートカウルを外してフレームにアクセスし、リアフェンダーを前にずらします!
シートカウルはボルト類を外していけば簡単に外れます。テールランプ下にネジ締めされているパーツをなくさないように取り外していきましょう。カウルを外すとフレームをリアのインナーフェンダーにアクセスできます。
インナーフェンダーもボルトでとめられているのでボルトを取り外し、前にずらしていきます。私はフレームカットなし、フェンダーレスも見送ることにしたのでインナーフェンダーを再利用してナンバー、ウインカー、反射板、テールランプを取り付けました。前にずらすと丁度良い穴がないので結束バンドで数カ所固定しました。
インナーフェンダー再利用の利点は作業工程が大分簡略化できるのと、イグナイターの場所をずらさずに済むことでしょうね。インナーフェンダーがないとシートを取った跡は大きな穴になってしまうので下受け等を作らないとイグナイターや工具類を取り付けることができなくなります。ご注意を!!
フレームの後部をつなぐ様にステーを直角に取り付けておきましょう。あとで汎用シートを固定する際にステーをかませるために使用します。写真で見るとテールランプの上辺りにあるボルトを使用してステーをつけておきます!
汎用シートのフィッティングを確かめてステーを作成します!現状確認必須なので色々試しながらステーを取り付けましょう!
汎用シートはamazonで購入。ベロや穴は利用できないので固定方法を考える必要があります。私の場合は・・・
①中央のフレームに引っかかる様にステーを取り付けてゴムバンドを巻き、固定部がキツ目になる様にする
②タンク下にステーがかむ様にステーを取り付けてゴムバンドを巻き、固定部がキツ目になる様にする
③先程フレーム後部に取り付けたステーにうまくかむ様に汎用シートの裏にステーを取り付ける
上記3つでしっかりと固定できました。一応念のため結束バンドも利用して固定しています!
ここまできたら後は仕上げです。フレームカットしていないので後ろの粗を隠すためにループフレームっぽいものを作成していきます!!
アルミ板でループフレームっぽいパーツを作ってフレームに取り付けます。フレーム色に合わせて塗装するとキレイ!
アルミ板をフレームの太さに合わせてカット。ボルトでとめられるように曲げていき、ボルトの位置に合わせて穴を開けます。フレームが黒なのでアルミ板も黒に塗装して統一感をもたせると違和感が相当なくなります。写真は装着後です。アルミ板を取り付けることでフレームカットしなくともループフレームっぽく見せることはできます!アルミ板は加工しやすいので簡単に作成できますよ!
完成!!スッキリとしたスタイルになって相当格好良く仕上がりましたよ!
今回は汎用シートを利用、フレームカットなしでカフェレーサー化してみました。純正パーツに手を加えていないので純正戻しにも即対応できますね。
シートカウルがなくなるとバンディットがスリムになるのでとっても格好良くなります!汎用シートの値段が手頃なのでとりあえずしてみたいって方も手軽にカスタムできると思いますよー。
それではまた!!